福岡市南区の歯科・歯医者なら、秋岡デンタルクリニック

電話予約
WEB予約

予防・クリーニング

予防・クリーニング prevention

歯科治療は、「治療」から「予防」へ

このようなお悩みがある方は、当院までご相談ください

  • しっかり歯を磨いているのにむし歯になる
  • 歯医者にいくのが怖い、歯の治療が苦手
  • 自分に合った歯磨きの方法を知りたい
  • 一生、自分の歯でおいしく食べたい

むし歯や歯周病の発症を未然に防いで、お口の中の健康を維持することを「予防」といいます。
かつて、歯医者は「歯が痛い」などの症状が出てから治療に行くところでした。
けれども、むし歯や歯周病になってからでは、歯を元の健康な状態に戻せない場合があるのです。
その点、痛みなどの症状が出る前に「予防」のために定期的に歯医者に通えば、歯をトラブルから守ることができます。
また、歯周病は糖尿病や肺炎、認知症などの全身に悪影響を及ぼす病気につながることもわかってきています。
一生、元気で、健康な身体で過ごすためには、早いうちから予防の習慣を身につけ、ご自身の生まれ持った歯を残すことが大切です。
歯の健康を守るために「治療する」から「予防する」へ、意識を変えていきましょう。

歯科先進国に学ぶ予防の意識

スウェーデンは歯科先進国といわれ、むし歯や歯周病に対して予防意識が高く、幼い頃から歯科検診やケアを行うことが当たり前です。
子どもの歯磨きについては、出産前から歯科医師による両親への指導が始まります。
また、歯磨き後のデンタルフロスの使用や、定期的な検診も欠かしません。
スウェーデンは、定期検診とクリーニングの受診者が90%と高く、70歳の平均残存歯数は21本ですが、受診者が2%と低い日本は16本と少なくなっています。

予防ケアのメリット

  • いつまでも自分の歯で噛める・食べる
  • 全身の健康維持につながる
  • 早期発見・早期治療ができる
  • 経済的・身体的・時間的にも負担が少ない
  • 健康で爽やかな口元が保てる

予防ケアの大きなメリットは、いつまでもご自分の歯で、歯ごたえのあるものをしっかり噛んで、食べ物を味わって食べられることです。どんなに高価な入れ歯や義歯でも自分の歯と同じような感覚で使うことはできません。
また、歯周病は、誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患、脳梗塞、認知症などの全身疾患に影響を及ぼす場合がありますので、全身の健康を守るためにも、お口の健康を保つことは重要です。
予防ケアを受けることで、むし歯や歯周病の進行を未然に防ぎ、進行を抑えることが可能です。何度も治療を繰り返すことがなくなり、費用や身体、時間の負担も少なくなります。
1本30万円と高価なインプラント治療も自分の歯があれば、必要ありません。
予防ケアで行うクリーニングでは、歯磨きなどで取り除けない歯垢や歯石が除去されるため、歯の表面がツルツルになりツヤが出て、清潔で健康的な口元を保つことができます。

当院の予防・クリーニング

スケーリング

スケーラーと呼ばれる先端が細い専用機器を使って、歯石を除去します。
磨き残しで残った歯垢が歯石へと変化し、むし歯や歯周病の原因になります。
歯石をそのままにしておくと、取れにくくなってしまうので、定期的なクリーニングで歯石を取り除きましょう。

PMTC(プロによる歯のクリーニング)

先端にチップやブラシが付いた専用機器を用いて歯のクリーニングを行うのがPMTCです。
普段の歯磨きでは落とし切れない歯垢や歯石などの汚れを徹底的に取り除きます。
歯の表面をツルツルにして、汚れをつきにくくします。
むし歯や歯周病の予防効果を高めるのに役立ちますので、おすすめです。

ブラッシング指導

患者さまのお口の状態に合わせて、磨きにくい場所や、歯ブラシの動かし方などを指導します。
また、歯ブラシやケアグッズの選び方をアドバイスさせていただきます。
1本1本の歯をしっかり磨き、正しいセルフケアができるようになりましょう。

定期検診

初期むし歯や歯周病は自覚症状がないので、定期検診が欠かせません。
定期的に歯医者でお口の中を診てもらうことによって、歯や歯ぐきの状態の変化を早期発見し、予防につなげることが出来ます。
早期治療ができれば、通院期間や治療費などの負担が少なくてすみますので、定期検診を受けるように心がけましょう。

福岡市の各種歯科検診
随時予約受け付けております
・妊婦歯科健診・産婦歯科健診・歯科節目健診
・すこやか歯科健診・保健所健診(1歳6ヵ月児健診、3歳児健診)

詳しくはこちらをご覧ください

ご家庭でできる予防ケア

●歯ブラシの交換日を決める

歯ブラシ交換の目安は1カ月と言われています。
今、使用している歯ブラシを見てみてください。
歯ブラシの毛先が広がっていたら、交換するサインです。
つい、歯ブラシを交換する時期を忘れてしまうので、毎月1日など歯ブラシを交換する日を決めておけば、タイミングよく新しい歯ブラシに交換できます。
また、歯ブラシの予備を準備しておけば、気付いた時にすぐに交換できて便利です。

●デンタルフロスや歯間ブラシを使う

しっかり歯磨きしたつもりでも、歯ブラシ1本だけのブラッシングでは60%しか歯垢の掃除ができないといわれています。
歯ブラシの届きにくい歯と歯の隙間や歯と歯ぐきの境目は、デンタルフロスや歯間ブラシを使用して歯垢を取り除きましょう。清掃効果が高まるので、おすすめです。

●よく噛む習慣をつける

だ液は、食べ物によって酸性になったお口の中を中性に戻し、むし歯になりかけた歯の表面を修復する再石灰化を促して、むし歯を防ぐ働きがあります。
だ液の量を増やすために1口30回を目安にしっかり噛んで、食事をしましょう。

●お子さまに仕上げ磨きをする

永久歯に生え変わる時期である小学3年生ごろまでは、保護者が仕上げ磨きをしてあげましょう。
この時期は乳歯と永久歯が混在し、歯並びが複雑になります。
自分ではきれいに磨ききれず、磨き残しがむし歯の原因になりますので、仕上げ磨きが必要です。